kimamaにっき

1980年代生まれ 3児の母。UNISON SQUARE GARDENがお好き。GLAYは落ち着き気味。そのほかEテレ、音楽聴いたり読書したり。

『朝が来る』

f:id:krtek072431:20160831060739j:plain

『朝が来る / 辻村深月』あぁ。あぁ。たくさん泣きました。

 

【あらすじ】

不妊治療の末、佐都子と清和は特別養子縁組として、生後間もない朝斗を迎え入れることになる。
朝斗が6歳のある日、産みの親である 片倉ひかり を名乗る女性から「子供を返してほしい」と 佐都子のもとに電話があり…

 

【感想】

中学生~高校生ぐらいの年齢って、反骨心の塊みたいなお年頃。
特に親に対して。
距離を置いてみたくなったり、言われることがいちいち癇に障って反発したり。
そうしていても 物語から伝わるひかりのどこか真面目な姿は、きっと両親譲りなんだろう。
朝斗が優しく嘘をつかない、6歳にして人の気持ちがわかる子に育っているのは、
佐都子と清和の育ての環境があるのはもちろんだけど、
1番はひかりも巧もまっすぐな心の持ち主だったから、って思う。
ひかりが朝斗に望んだこと、手紙にしたためていた内容は、自分が求めていたことだったのかな…切ない。
 
もっと人に愛情を注いであげられる人になりたいなーと思わせるお話でした。

本を読んでからドラマも観たけど、こちらも泣けた。
先の展開を考えては、佐都子とひかりが話す一言一言や、朝斗の行動に涙。

心の痛みや辛みが伝わるような細かい感情表現が数多にあり、
多くの場面で涙を誘われました。

 

最近読んだ、親子愛について考えさせられる本。
『母性/湊かなえ
自分には まったくない感情、心持ちの主人公で、感情移入できなかった。
けど、愛情が及ぼす影響で物事の見え方や捉え方が違うんだなぁ。
無償の愛ってなんだろう。とか、考えさせられた。
何より、子供に愛情を注げているのかな と、とても不安になり、
読み途中の本に栞を挟むたびに、子供たちを抱きしめていた。
 
『ミーコの宝箱/森沢明夫』
最後の方の母親であるミーコと、その娘のクリスマスの話もよかったけれど、
まだ小さかった頃のミーコの話で何度も泣いた。
特に祖母が本当はミーコのことがすごくすごく大切で、
眠っているミーコの枕元にそっと宝箱を置きに行き
「幸せになれよぉ」と声を掛けて頭を撫でた、
このシーンが1番じーんとして、大好きで心温まるヒトコマ。
最初のソフトSMの描写が 気分が悪くなるくらいに
リアルに想像できてしまう表現がされていたり、
先生とのお風呂のシーンも ちょっと官能的でくすぐったくて 衝撃的だったけど、
そこからもミーコや周りの人の信念や温かみを感じ取ることができて、
とにかく泣けた。
読んだ後、優しくなれる、人に優しく接したくなる一冊。

 

--------------------------------------------------

とてもとても余談で遅い情報だけど、

ラブシャのユニゾン、『8月、白昼の流れ星と飛行機雲』から始まったんだね。
ステキ。8月最後のLIVEだしね、あぁ最高。
 
あと遅ればせながら、会報のソラさんとの対談を読んだ。
斎藤クンの口から「花さか天使 テンテンくん」という言葉が飛び出したこと、
未だにエンディング曲を覚えていて歌えること(しかもご本人を前に一緒に口ずさむ) に驚きと喜びが入り混じった週末でした。

ニゾンが いつかソラさんと一緒にステージに立ってくれる日が来て、

その場に自分も居ることができたらなぁ。

 
--------------------------------------------------
 
旅行記を書いたけど、長すぎでこのブログのテイストに合わない内容になってしまった。
変わりに函館で見つけたそこかしこに点在していたGLAYの画像。
f:id:krtek072431:20160831060205j:plain

 

f:id:krtek072431:20160831060234j:plain

あと路面電車乗るときに見つけたユニゾン。ユニオンスクエアハコダテ。 

 

 

『イニシエーション・ラブ』

えー?コレどうやって映像化されてるんだろ?
が、読み終わった直後の感想。
 
もう1年以上前になるけれど、地元の至る場所でロケが敢行されていたらしく、
なぜか社内食堂にもポスター掲示されていて大々的なPRがあったので(画像右側)、
とっても気になっていた。
その頃から「書籍が面白い!」とのレビューを見ており、遅ればせながら完読。
未だに映画を観ていないので、上述が率直な感想。レンタルしようかな…
 
【あらすじ】
舞台は80年代の静岡市。大学生の鈴木は、合コンで歯科助手のマユと出会い、付き合うこととなる。
大学を卒業した鈴木は静岡のギフト会社に就職したが、
栄転を見込まれて東京で仕事をすることになり、マユとは遠距離恋愛に。
東京⇔静岡という物理的な距離が 気持ちの距離をも広げていき…
 
【感想】
普通の恋愛小説のようで、すんなりと読み進められた。
多くを語ると面白みに欠けてしまうので 詳細な内容を伏せての思いは、
こういう甘酸っぱい恋愛や男女の駆け引き…してみたかったなー。若いっていいなー。
でも身に感じることがあったら、きっと人間不信になってしまうね。
全く別の切り口の感想として、馴染みのある地形(鈴木の住む小鹿・曲金界隈、静波までの道中150号線沿い焼津の酒屋、マユの実家が橋を渡った向こう側の丸子、柚木の教習所、住吉町から徒歩で15分ほどの場所にある右側角の伊勢丹など)や、
ローカル店「ジョルダン」…などなど、静岡だよ!ってところがいくつも出てきて、
80年代を舞台にしているとはいっても、文字だけでも幾分かリアルな景色を共感できたのは、地元人ならではだった。
ジョルダン懐かしいなー。鶏のささみと刻み海苔が乗った和風チーズリゾット、好きだった。
 
性的な描写が生々しく書かれているのが、女性目線からすると読んでいて気恥ずかしくもあったのだけど、
それにも多少なりとも、仕掛け的な要素が含まれているのだなぁと。
また最初から読み返したくなるのがわかる。しなかったけど。
 
「あなたは必ず2回観る。」と、映画では題打っているし、
小説だからこその表現がなされているこの物語を、堤幸彦監督がどのように映像で魅せているのか。
とても気になる。
先日から「奇想博物館」という、ミステリー小説の短編集も読んでいるのだけれど、
その中の「漆黒/乾ルカ」が同じようなテイストで、面白かったんだよなー。
 
 
話は大きくそれるけど、Mステのドロスがよかったー!!
そして今日から夏季休暇。
心休まる音と、少しの活字を携えて。北海道に行ってきます。

We Love Happy Swing_160730(3)

1日過ぎてしまったけど、昨日はGLAYの日。
幕張での20万人LIVEをしてから17年。
あの出来事があってから毎年なにかしらイベントを企てて、ファンに向けて発信してくれている特別な日。
それが今年はファンクラブLIVEという形で、30日&31日に開催されました
両日同じセットリストだったようで、30日だけだったけど参加できてよかった。
 
【We Love HAPPY SWING ~vol.2】
2016.07.30
 
  • 01.HAPPY SWING
    02.TIME
    03.neverland
    04.ストロベリーシェイク
    05.Scoop
    06.Ruby's Blanket
    07.運命論
    08.MUSIC LIFE
    09.HIT THE WORLD CHART!
    10.LOVE SLAVE
    11.LEVEL DEVIL
    12.YOU MAY DREAM
    13.Lovers change fighters,cool
    14.ACID HEAD
    15.週末のBaby talk
    16.Lock on you
    17.RainbirD
    18.Little Lovebirds
    19.疾走れ! ミライ
    20.BLEEZE
    21.デストピア
    22.アイ
    23.1988
    24.Cynical
    25.微熱Ⓐgirlサマー
    26.彼女はゾンビ
  • EN
    01.超音速デスティニー
    02.彼女の"Modern…"
 
 
よそ様から拝借したものを参考に、編集。
これで合っているハズ。
 
 
以下、印象に残っているところ、セットリスト見て思い出したことなどを記憶用に。
 
--------------------------------------------------
 
少し押して17時10分頃に開演。
SupernovaExpress2016に乗せた、映像からスタート。
青い旗を掲げて街中を駆け回る4人の子供たちのカットを挟みながら、GLAYの歴史を彩る場面がモニターに映し出される。
 
最初の曲はHAPPY SWING。
とてもとても後ろのブロックで、肉眼で確認するメンバーは小指の先ほどのサイズ
会場内にはモニターがたくさん設置されていて、人波の隙間からステージを覗いたり、
モニター越しにメンバーを観たりして楽しみました。
が、今回のモニター。歌詞が表示される。イヤだ。好きじゃない。
TERU間違えたらみんな気づいちゃうよ。
そういえば何かの曲でTERUではなくてコーラスの歌詞間違いがあり、ついモニターを確認してしまい
「あ…やっぱり」って思ったのがあったな。何だったのか思い出せないんだけど。
 
ちょっと話は逸れたけど、そのモニターに表示される歌詞のフォント、
その曲ごとに合ったものがチョイスされていたところに、GLAYらしいこだわりを感じた。
 
曲に関しては、本当に珍しい曲が多くて、イントロや歌い出しで おぉー!!ってなるのがいっぱいだった。
とは言え、それらが好きな曲かどうかと問われると別で、選曲が面白かったに留まるものが多数。
 
 
まずはJIROセレクトから。案外いっぱいあるんだね。
定番2曲(シャッター、ビリビリ)を外して7曲も披露。never landはLIVE初って言っていたかな。
アルバムUNITYは好きな曲多いけど、LIVEで演奏されるのは航海、Father&Sonばかりと思っていたところに。
個人的にUNITY内でも特に印象の薄かったこの曲を…!!
2曲目のTIME、イントロで会場が「わぁー!!」って反応してたの、よかったなー。
長居スタジアムでも気になっていたけど、Ruby's Blanketの最後の部分、「もう誰も離さない」って。
なんで歌詞変える?間違って覚えたTERUオリジナル?
運命論でモニター付近に吊り下がっていた球状の飾りが赤橙マゼンタっぽい色になって上下していたのが印象的。
 
 
見えた景色はハワイかな?「カモン、俺ッ!!」から始まったTAKURO曲はHIT THE WORLD CHART!。
LEVEL DEVILとLovers change fighters,cool、YOU MAY DREAMは、よかったなー
LEVEL DEVILは嫌いでちょっと好き。間奏がイイよ。変調気味なのよね。
Lovers change fighters,coolが終わって赤っぽい照明に変わり、長く続くギター音。
ACID HEADだね、と思っていたところでTERUの高音で伸びのある「yeah-----!!!!」…やはり。
この辺りで疲れ果ててきていたからACID HEAD厳しかった。
 
 
TERU曲、週末のBaby talkの終わり部分「晴れた幕張でまた会おうよ」こういうの好きだよね、TERUサン。
Lock on you…あぁ…コレきちゃった。
TERUがタンバリン叩くのに合わせて手拍子するのは楽しいよ、好きなんだけどさ。
まぁかつてほどにイヤらしくしないでいてくれてよかった。
男性ファンはどんな心理で観てるの?毎度気になる。
からの雨の音と静かな雰囲気が漂う照明でRainbirD(HISASHIのギター2本使いがとにかくカッコよかった)
→Littele love bird。鳥つながりで2曲。
RainbirDかRUNか…と友達とワクワクしていた。RUNは野外っぽいからちょっと違うかと顔を見合わせて。
 
 
HISASHI選曲前のケロちゃんトーク。
11,000円ー買うてやー。そこの、売店で売ってマース。君の家に連れて帰ってやー。
何だアレは?ケロちゃん可愛いけど 値段はかわいくないぞ。
で、あのアニメの曲からー!!みたいな紹介からデストピア。
続いてアイ、1988、「初めての俺の曲!!」Cynical!neuromanserない…!!
1988の歌い出し「逆立つ髪と」が「魚掴みと」に聴こえた約7年前から、未だ耳と意識を修正できない。
微熱Ⓐgirlサマーのモニター歌詞表示は 東京ドームと同じく、カラオケ仕様。
 
 
 
本編終了時にJIRO以外の3人は捌けたのに、1人何かを思い出したのか、ニコニコしながらステージに戻ってくる。
で、「写真撮り忘れた―!!」と言って、カメラを掲げて、マイクなしで「ハイ チーズッ!!」って叫びながら
ステージ上から四方の客席をパシャパシャ撮影。
回りながらリーダーのマイクで喋ろうとしたとき「…!!! リーダー、デカッ!!!!」って笑いながら言うJIROの隣りには
彼の目線ほどにあるマイク位置。それを見て、会場は爆笑の渦に。
ひとしきり撮り終えると「アンコールよろしく!!」と言ってJIROも捌けていきました。愉快愉快。
 
 
舞台裏コーナーでTAKUROの司会によるトーク。
TERU→HISASHI→JIROの順で。
やたら長かったTERUの番。しかし何を喋っていたか…
TERUからTAKUROに出していたクイズ「本編、どのくらいやっていたと思う?」ぐらいしか記憶にない。
それに対してTAKUROはかなり的外れな答えを言い、TERUに「メンバー個々の選曲で30分ずつあるんだから、最低2時間はあるでしょー」とツッコまれる。
笑顔で「そうかそうか」と返すTAKUROに、クイズの答え「2時間半です」とTERU。会場ビックリのどよめき。
そんな話をした後にTAKUROが「スタンバイをお願いします…タモリさんみたいだな」と言い、TERUが画面の下に潜るカタチで消えると
次はHISASHIが登場。そして「アンコール1曲目は超音速デスティニーです」とネタバレ。
HISASHIのトークが妙に短い。「これはHISASHIが短いんじゃなくて、TERUが長すぎたんです!」とTAKURO
最後にJIRO。「今日、改めてわかったことがある。」「リーダーはデカイ!!」って。
TAKUROは「明日はマイクを低くしておきます」と返す。優しいね。
 
 
そしてアンコール。
HISASHIの言ったとおり、超音速デスティニー。全部聴くのは初めてだー!
HISASHIラシイ言葉が散りばめられた一曲。HISASHIの曲はどことなく田淵っぽいと思ってしまう。
明日はシングルフラゲ日だ!
「ラスト-----!!!!」で彼女のmodern…激しいな。楽しくも疲れた。ヘトヘト。
メンバー笑顔だけど、めちゃくちゃ疲れていたように見えた。
ほぼMCなしで2時間半以上演奏してくれていたのだから、そりゃそうか。
45歳たち、体力あるよなぁ。
そう思いながらも、最後の手繋ぎジャンプを四面に渡ってやるなら
時間があったってことだし、もう1曲聴きたかったよね。
と、友達とちょっぴりイジワルな会話をして、LIVEは終了。
 
--------------------------------------------------
 
前後するけど開演前の話など。
開演5分くらい前に旦那から電話。嫌な予感。ほらね、やっぱり。
出張延長の知らせを聞いて、子供たちのいる実家に即連絡。
実家への電話中、不服な顔をしていたであろう自分。
電話を切ると、ワタシの表情と会話を察して、優しい言葉をかけてくれた友達。
いっぱい楽しもうとしていた直前に気を遣わせてしまって。本当に申し訳ない。
 
GLAYだけではなく、日々のさまざまなことがわかるほどにお互いのことをよく知っている、
いつも気持ちがそばにある感覚で物事を捉えて話してくれる友達。
10年来のお付き合いが今も続いていて、お互い気持ちを分かり合え、居心地よくいられるというのは嬉しく有難い。
そんな友達と出逢えて、今回は一緒にLIVEに行けて、本当によかった。
LIVEが終わった帰り道~帰宅後も、たくさん気にかけてくれてありがとう。
 
 
 
大好きなアーティストのLIVEが2週に渡ってあったこと、
何か月も前からお願いしていたけれど、旦那が急遽出張+延長になってしまうという偶然の重なりで、
たくさんの人を巻き込んで、母の意思を押し通す形となってしまったこと、心苦しく反省。
それを踏まえて、自分のワガママの為に、その間子供たちのお世話を引き受けてくれた両親、
じじばばの言うことを聞いてお利口に過ごしてくれていた子供たちに、本当に感謝。
 
みんなの協力があって、母は大好きな空間を楽しんでくることができました。
ありがとう。
 

f:id:krtek072431:20160802001329j:plain

We Love Happy Swing_160730(2)

f:id:krtek072431:20160730224729j:plain

楽しかった!!
今日はセットリストメモしなかったし、
とてもとても遠いブロックだったし、スマホからだから書きにくいし、ひとまず簡単な感想だけ。

聴きたかったのはやらなかったけど、おぉー!!っていう選曲がいくつもあって面白かったー!!

けど、ベースの音がこもり過ぎていて…
スゴくスゴく残念……でもJIROはめちゃくちゃ楽しそうだったなー


JIRO曲は、運命論あって嬉しかったぁ!!
あとRuby’s Blanket。アレ好きだ!!
この曲で色々あって泣けてしまった。
思い出はポケットの中にしまうよ。

TAKUROセレクトは、まさかのLEVEL DEVIL!!
確かに珍曲だ!!栗品気分の方ではなかったー
そうかそうか。

雨の音からスタートした、TERU曲のRainbird。
HISASHIの二刀流がとてもよかった。イイ。

HISASHI曲はアイとCynical。楽しかった。
やはりneuromancerはなくて…


他にもいろいろ書きたいことあるけど、また後日に。


LIVE直前にあったモヤモヤで
一緒に行った友達にとても気を遣わせてしまった。
おかげで100%楽しめなかった。ごめんね…

We Love Happy Swing_160730(1)

いよいよ明日に迫った、We ♡ HAPPY SWING。
去年の東京ドーム以降、1年と2ヶ月ぶりのGLAY
 
連日ニコ生の配信があり、シングルも発売日間近。
X JAPANLUNA SEAV系フェスの開催も発表され、
活気づいてる!!盛り上がってる!!!!
フェスには行くつもりないけれども、
目立った活動があり、それがLIVEということだけで嬉しいよ。
 
それから先日のZeppTokyo、AbemaTVの生配信。
観ないようにして、幕張当日にどんなセットリストになるかを思い浮かべて
フフフってしてます。
 
HISASHI曲は常々思っているけど聴けたことがないneuromanserを待望。
JIRO曲はGoodbyebye Sunday、運命論。
あとSHUTTER SPEEDSのテーマ よりも ビリビリクラッシュメンがイイのです。
TERU曲はRUN、I will~。どちらもイントロ聴くだけで胸がギュってなる。好きだ。
TAKUROの珍曲は結局考えてなかったけど、FRIED CHICKEN &BEER 、外灘なんちゃら、辺りで。
珍曲で思い浮かんだだけで、決して聴きたい訳ではないな…
本当に聴きたいのはHEART SNOW~心に降る雪~ だけど、望みは薄そう。
 
--------------------------------------------------
 
5年前のWe ♡ HAPPY SWING時は、会員証を持って行ったにも関わらず、道すがらで紛失。
記憶を辿り、駅周辺から会場までを探し回っても見当たらず、結局会員証忘れの受付へ。
本人確認と照合に手間取り、開演に間に合わなかったなー。
入場する時に音漏れしていた「笑顔の多い日ばかりじゃない」がやたら沁みた。
 
後日、海浜幕張駅最寄りの交番から県警に届けられたと連絡があり、わざわざ千葉県警まで取りに行った。
何を今更…でしかないけど、拾って届けてくれた親切な方、
本当にありがとうございました。
 
--------------------------------------------------
 
まだユニゾンの余韻が抜けきっていない中で迎えるGLAYのLIVEに、
ちょっと不思議な感覚を覚えながら、いざ幕張!
 
 
2週も連続で母のワガママに協力してくれる家族に本当に感謝。ありがとー!! 

UNISON SQUARE GARDEN 結成12周年

結成12周年、おめでとうございます。

武道館公演から早いもので1年。
その場に行ってみたいと少しばかり思ったけど、
1年前は冷めたもので、田淵のブログを読んでも特別な感情はなかったし、チケット取ろうとも思わなかったなぁ。

何が転機でココまで夢中になってしまったのか
自分でもわからないけど、魅力がいっぱいの彼らの音楽にたくさん出会うことができてよかった。

これからも たくさんLIVEして、
変わらず進化し続けるUNISON SQUARE GARDENの「今」を感じられる音楽を届けて欲しいです。

f:id:krtek072431:20160724140804p:plain
f:id:krtek072431:20160725025527j:plain

雪印 こどもの国牧場…
いつか家族で遊びに行ってみよ。

Dr.Izzy 清水マリナート公演(3)

krtek072431.hatenablog.com
↑からの続き。


今度はパソコンから。
『マジョリティ・リポート』
この曲は特に貴雄を観たかったのに田淵の立ち位置と被るよ…
青い珊瑚礁で照明が青くなった!!!!
斎藤クン巻き舌、上手でした。
歌詞に反して、無論LIVE中は旦那への愛は忘れました。


マイノリティ・リポート
やっぱりこの曲が好き。LIVEで聴いて更に好きになった。
“少数派 少数は 切り捨てちゃってさ”辺りの、メリハリの利いたギターの音が大好き。
斎藤クン観ながらエアギターしてしまった。
“さしたる信念も<ありはしないの>”、ところでLIVE特有の微妙なテンポズレを感じた。生音が愛しい。


まさかの『Miss.サンディ』にビックリ!
“今(ッジャッジャッジャン)届く(ッジャッジャッジャン、ブーン)”!!
この好きだよポイントを生で堪能できて幸せでした。
最後のコーラスの田淵、キラキラしてたなー。
ここでもやはり貴雄は見えなくて…


来ました!!『パンデミックサドンデス』。
サンディの余韻をまったく残さず、1音目から瞬時に体が反応。
照明がピンク×緑でドロドロした感じ。
曲の雰囲気に合った効果で更に曲が良く見えて最高です。
田淵がいっぱい動いてくれたから、貴雄もようやくよく見えたよ、ありがとう。
アウトロのドラム、めちゃくちゃカッコよかったです…!!!!


『8月、昼中の流れ星と飛行機雲』
最初の音を出した時に斎藤クンの額から汗が飛んだのが見えた。
柔らかい照明と相まってキレイな一瞬でした。


歌い出しでうろたえた『君はともだち』まさかまさかの。
少し前にやたらとリピートして聴いていたから、スゴく嬉しかった。
“知りたいから”のコーラス「la」の田淵をたくさん見ました。
これもドラムが好きなんだけどね…ね…


ドラムアレンジでシュガビタが来るかと思っていたから、
まさに意表を突かれた『等身大の地球』。
手拍子と踊り狂う田淵がすっごくすっごく楽しかったぁー!!!!


うわぁー!!!!ありがとうございます。
イントロで血沸き肉躍りました!!『天国と地獄』!!!!
田淵の足上げを間近で見られて自分も同じようにやっていた記憶が…楽しかった!

 

  • MC(2)
    ありがとう!!
    今回たくさん期待があって、いろんなメディアでたくさん取り上げられて。
    …僕も、ダウンロードしました。
    (会場爆笑)
    ………ポケモンGO。(会場大爆笑)
    あれね、すごいよね。わからない人のために説明すると……(以下略)
    そんな感じ?合ってる?(会場うん)
    でね、清水は海が近いでしょ?だからコイキングいっぱい取れんの。
    あと清水には幻のポケモンがいるらしくて、知ってる?言っちゃっていい?
    紹介します、幻の妖怪ポケモン…田淵!!
    【田淵ビックリ&苦笑い】
    極度の人見知り。
    でも曲イイね!って褒めるとすぐ寄ってくるよ。
    【貴雄と斎藤クン、田淵にモンスターボール投げるしぐさ】
    そう。イイ曲いっぱいのアルバムが出来たんで、聴いてください。

あとマリナート周辺でモンスターボール4個ゲットしました、とも言ってたかな。

実にイイ起承転結のMCからの曲入り。
『 mix juiceのいうとおり』
照明が虹色でミックスジュース感が満載。
大好きポイントのシュビドゥビで田淵が4拍子してたのが面白可愛くて、更に好きだよポイントになった。


「オンドラムス、タカオスズキ!」からドラムソロ。
田淵はひょこひょこ下手へはけ、斎藤クンはスッと上手へ。
ドラムソロかっこよくて狂おしくて。リズム取ってしまうね。
スティックキャッチ、素晴らしかった!!


『BUSTER DICE MISERY』
最後の“ヘッダー、パンドラ”の前の音を合わせるの、難しいんだろうと思って観ていた。
そしたら斎藤クンはスゴイ貴雄の方見て合わせてた。
そこがカッコよすぎて、思わず無音のところで唸ってしまったかもしれない…
同時にLIVEで魅せる曲だなぁと思った。


来ましたー!!Part2『オトノバ中間試験』
コレ以外の曲でも終始田淵が楽しそうで、一緒に踊ってしまってごめんなさい、周囲の皆さま…
陰鬱なプリンセス怠惰のところが大好きで、日常よく口ずさむポイントです。


シュガーソングとビターステップ』イントロで田淵がするストップモーション→リズム。イイねイイね!
この日のこの曲は演奏が大変そうというか、段々とリズムが走りがちになりそうなのを堪えたようなふうに聴こえて仕方がなかった。


大大大好きな『シャンデリア・ワルツ』
“世界が始まる音がする”の斎藤クンのピック突き出し、やっぱりやるんだね。


『Cheap Cheap Endroll』
“非難轟ーーーーーーーー”の溜めが、ものすごくカッコよかった!!とてつもなく!!
長かったぁーーーーーー!

コレもLIVEだからこそ良さが伝わる、楽しめる曲だった!ほどよい おふざけ感。

 

『徹頭徹尾夜な夜なドライブ』待ってましたーーー!
斎藤クン、この曲のギターソロで初めて下手側へ。近くで演奏してくれてありがとー!!!!
最後の方の“東の空から夜な夜なドライブ”のコーラス部分、斎藤クン歌わずにエフェクターをいじり続けていて「イエイイエイ」も言わないんじゃないかとソワソワしてしまった。

恐らくこの曲で田淵が変な顔して顔の横に手をやり、ペロペロしていた…!!
真似した。

 

アンコール

  •  MC(3)
    アンコールありがとうございます。
    (登場してから、無言の空間でメンバー少し個々の作業)
    静かに待っててくれてありがとう。
    (会場拍手)
    【貴雄が拍手のように小刻みにシンバル鳴らす】
    何それ?新しいね(笑)
  • さわやかの鉄板ってさ、今回のアルバムジャケットと似てるよね?
    (会場笑い)

 

『フライデイノベルス』
サビ部分に田淵が首を左右に揺らしてリズム取りしてたのはこの曲だったかなー?
田淵の動きを見ていると楽しくて真似してしまう。


わー『スカースデイル』嬉しい♪
“僕らはどこへ行こうか”のところで「シャラーン」って鳴る音が好きなんだけど、
LIVEバージョンにつき、なかった。ぐぬぅ。
しかし、この曲の1番の印象はね、この曲には牛Tシャツが似合わない…斎藤クン…

 

「またね!ラスト!!」
カウントアップで即座に反応!!!!『桜のあと』!!
拝みました。ホントにありがとう。楽しいひとときでした。

 

--------------------------------------------------

斎藤クンが最後に「静岡、めっちゃくちゃ 楽しかったです!!」と。
田淵はフラフラしながらステージを回って早々に捌けて行ったんだけど、

貴雄と斎藤クンがステージ中央で譲り合う態勢に。

(いろんな人のレポを見たら、違っていたので訂正)

斎藤クンが挨拶している間に、貴雄が後ろで待っていたんだね。

で、貴雄が斎藤クンの背中を押して、斎藤クン、ステージから落ちそうになったと。

それから結局貴雄が残り、斎藤クンが先に下手へ捌けて行きました。
その時 会場下手前方に向けて、拳を突き出して微笑んでくれました。最後に斎藤クンの記憶もできたよ、ありがとう。

そして貴雄の捌けたところを思い出せない…なんてこった。

--------------------------------------------------

 

全体を見ることが難しいほどに(田淵に)近く、メンバーの演奏する姿はもちろん、
表情や小さなしぐさもハッキリ見えて、
人生最高と言っても過言ではないほどに楽しく、強く強く印象に残るLIVEになりました。
隣りの座席のご縁で話しかけてくれた女の子、暑苦しいおばさんにも優しく接してくれてありがとうございました!

  

f:id:krtek072431:20160802001228j:plain